サービス・料金
コンディションを整える
単なる筋力向上や体重管理だけでなく、総合的な健康促進を目指します。トレーナーは運動だけでなく、食事やライフスタイルのアドバイ スも提供します。これにより、日々の疲れが取れやすくなり、体調が整うことから、心身共に健康な生活をサポートします。

パーソナルトレーニング
パーソナルトレーニングの価値
パーソナルトレーニングは、単なるトレーニング指導の枠を超え、健康的で豊かなライフスタイルを築くための包括的なサポートを提供します。お客様一人ひとりのニーズや目標、体力レベルに応じたオーダーメイドプログラムを作成することで、効率的かつ最短での目標達成を可能にします。
そして、筋力をつけることは、人生を変えるほどの多くのメリットをもたらします。
1. 生活の質の向上
筋力が向上すると、日常生活の動作が格段に楽になります。
買い物袋を持ち運ぶ、階段を上る、長時間の立ち仕事など、あらゆる場面で体の負担が軽減され、活動的なライフスタイルを維持しやすくなります。その結果、自己効力感も高まり、日々の満足度が向上します。
2. 体力・スタミナの向上
筋力トレーニングにより全体的な体力が向上し、疲れにくい体を手に入れられます。
筋肉量が増加することでエネルギー代謝が高まり、長時間の運動や日常的な作業もスムーズにこなせるようになります。これにより、よりアクティブで充実した日常を過ごせるでしょう。
3. 姿勢改善と身体の安定性向上
筋力は美しい姿勢を保つカギです。
特に体幹や背筋が鍛えられることで、猫背や腰痛といった問題を軽減します。また、身体の安定性が向上し、転倒やケガのリスクも低減。美しい姿勢がもたらす自信も手に入ります。
4. メンタルヘルスの向上
筋力トレーニングは心の健康にもポジティブな影響を与えます。
運動によってストレスホルモンであるコルチゾールが減少し、幸福感をもたらすエンドルフィンが分泌されるため、ストレスや不安が軽減され、気分が晴れやかになります。
5. 基礎代謝の向上とダイエット効果
筋肉はエネルギーを消費する組織です。
筋力が向上すると基礎代謝が上がり、日常生活でも効率的にカロリーを消費できるようになります。これにより、体脂肪を減らしながら健康的な体型を維持しやすくなります。ダイエットを目指す方にも大きな効果を期待できます。
6. 加齢による筋力低下を防ぐ
年齢とともに筋力は自然に減少しますが、定期的なトレーニングによってその進行を遅らせることが可能です。
筋力を維持することで、骨や関節の健康も守られ、アクティブで充実したシニアライフを楽しむことができます。
筋力トレーニングによる恩恵は、年齢や性別を問わず、すべての人に共通するものです。あなたの日常をより快適に、そして健康的にするために、心と体をトータルでサポートいたします。
一歩踏み出し、未来の自分に投資することで、今よりもっと豊かで活力に満ちた日々を手に入れましょう。

メンタルヘルス
メンタルを整えることの重要性
メンタルの安定は、心身のコンディションを整え、生活の質を飛躍的に向上させる鍵です。日々の生活習慣を意識し、心の健康を丁寧にケアすることで、全体的なバランスが整い、より豊かで充実した毎日を送ることができます。
1. ストレスの軽減と深いリラクゼーション
心を整えることでストレスが軽減され、身体全体が自然とリラックス状態に入りやすくなります。
深呼吸や瞑想、軽い運動といった習慣を取り入れることで、心を落ち着かせるだけでなく、緊張を解きほぐし、心身の疲れを軽くする効果が期待できます。こうしたプロセスは、日々のパフォーマンスを支える確かな土台となります。
2. 質の高い睡眠の確保
安定したメンタルは、眠りの質を飛躍的に向上させます。
良質な睡眠は心身の回復に不可欠であり、心が穏やかであれば、スムーズに深い眠りへと導かれます。朝の目覚めが快適になり、日中の活動がより活発になることで、毎日がエネルギッシュで充実したものへと変わります。
3. 集中力と効率性の向上
整ったメンタルは、集中力や効率性を大きく高めます。
精神的な安定は、課題や仕事に対してポジティブな姿勢を保つ力を与え、タスクの処理能力を最大限に引き出します。日常生活の中で適度な休息やリラクゼーションを取り入れることが、安定した集中力と高いパフォーマンスを維持する鍵となります。
4. ポジティブ思考がもたらす身体の安定
心が整うことで、前向きな思考が自然と生まれます。
ポジティブな考え方は、免疫力の向上や体調の安定を促進し、困難な状況にも柔軟に対応できる力を育みます。日常の生活習慣を見直し、心にゆとりを持つ時間を大切にすることで、心身のバランスが保たれ、健やかな毎日が実現します。
5. 良好な人間関係の形成
メンタルの安定は、他者との関係性にも良い影響を与えます。
心が整っていると、家族や友人との交流が豊かになり、社会的なつながりを深めることができます。これにより、孤独感が軽減され、日々の生活に対する満足感や幸福感がさらに高まります。
心の健康を整えることは、体全体のコンディションを良好に保つための基盤であり、豊かな人生を築くための第一歩です。メンタルが整うことで、体の調子も整い、生活全体がポジティブなサイクルへと移行します。
心と体のバランスを意識し、生活習慣を整えることで、より健康的で前向きな毎日を手に入れましょう。

食事指導・腸活
心身の健康を支える食事の力
栄養バランスの整った食事と腸内環境を意識した「腸活」は、健康的で充実した日々を送るための鍵です。心と体をつなぐ食事の選択は、生活の質を向上させる大切な一歩であり、日々の小さな積み重ねが大きな変化を生み出します。このアプローチにより、集中力やパフォーマンスが高まり、心身のコンディションが整うだけでなく、長期的な健康を手に入れることができます。
1. 栄養バランスの整った食事の力
適切な栄養バランスは、体にエネルギーを効率的に供給し、生命活動を支える基盤となります。
ビタミン、ミネラル、タンパク質、炭水化物、脂質といった栄養素は、それぞれが独自の役割を持ち、欠かせない存在です。
例えば、ビタミンCは免疫力を高め、鉄分は酸素を全身に運び、疲労を防ぎます。これらをバランスよく摂取することで、体力や活力が向上し、日々の生活がより活発で充実したものになります。
2. 腸活がもたらす健康効果
腸内環境を整える「腸活」は、心身の健康を支えるもう一つの重要な要素です。
腸は「第二の脳」と呼ばれるほど、体と心の健康に深く関わっています。発酵食品や食物繊維を豊富に含む食事は、腸内の善玉菌を増やし、腸の働きを活発化させます。ヨーグルト、キムチ、納豆といった食品は、腸内環境を整える強力な味方となり、スムーズな排泄を促進します。こうした腸内環境の改善は、体調だけでなく心の安定にも寄与します。
3. 心と体の調和を生む食事の力
腸内環境が良好になると、免疫機能の強化やセロトニン「幸せホルモン」の分泌が促されます。これにより、気分が安定し、ストレス耐性が向上します。栄養バランスの良い食事と腸活は互いに作用し合い、心身を健やかに保つだけでなく、集中力やパフォーマンスを最大限に引き出します。
4. 健康的なライフスタイルの基盤
バランスの取れた食事と腸活の習慣化は、生活習慣病の予防や老化の抑制といった長期的な健康維持に欠かせません。日々の食事が健康的な選択で満たされると、体が整い、心にも自然とゆとりが生まれます。結果として、心身の調和が取れたライフスタイルが実現し、日常がより豊かで充実したものへと変わります。
毎日の食事は、心と体をつなぎ、未来の健康を形作る基盤です。意識的な選択を積み重ねることで、健やかで前向きな日々を実現しましょう。

カウンセリング
トレーニングの流れ
①カウンセリング→②トレーニング →
③アフターフォロー
①カウンセリング
・SNSのメッセージ(メール・ライン)で
目標設定などのカウンセリングを行い、や
り取りをさせていただきます。
②トレーニング
・お客様の好きな場所(指定する場所)にて
レンタルジムを私が借りてパーソナルトレ
ーングを提供させていただきます。(栄
養・腸活・自律神経・教育相談も込み)
③アフターフォロー
・SNSのメッセージ等でもトレーニング方
法・栄養・腸活・自律神経・教育相談
の提供させていただき、アフターフォロー
をさせていただきます。
※1度トレーニングされた方はアフターフォ
ローを無料でさせていただきます。
サービス料
⚪︎1回のパーソナルトレーニング代
※その都度払い
①30分・・・・5000円
②45分・・・・7500円
③60分・・・・10000円
④90分・・・・15000円
⚪︎レンタルジム代 2000円〜4000円
※どこの場所で行うかはカウンセリング時に
決めて私がレンタルジムの予約をさせてい
ただきます。
※その都度払いでトレーニング代+レンタル
ジム代をお支払いいただきます。
⚪︎支払い方法
・VISA・Master・AMEX・現金